タップルの有料会員はいくらなのか?
どの支払方法があるのか?
とお悩みではないでしょうか?
実は「タップル」ですが、男女によって料金が異なります。
男性の場合は、マッチングまで無料で使えるのですが、メッセージのやり取りから「月額制」となっており、女性は「無料」で利用することが出来ます。
この記事では、タップルの具体的な料金から支払方法まで最新情報をもとにまとめてみました!

タップルを検討中の方は是非参考にしてみて下さい。

課金時に失敗しがちな点もあるから要チェックやで
- タップルの月額料金
- 月額料金の決済方法
- タップルより安いアプリ
見たい場所へジャンプ
タップルの料金
男性の料金
男性は有料で月額料金となっており、支払方法によって金額が異なります。
※男性の料金は以下を参照。
料金プラン | クレジット決済 | GooglePlay決済 | AppleID決済 |
---|---|---|---|
1カ月 | 3,700円 / 月 | 4,000円 / 月 | 4,000円 / 月 |
3カ月 | 3,200円 / 月 (一括:9,600円) | 3,400円 / 月 (一括:10,200円) | 3,400円 / 月 (一括:10,200円) |
6カ月 | 2,800円 / 月 (一括:16,800円) | 2,967円 / 月 (一括:17,800円) | 2,967円 / 月 (一括:17,800円) |
12カ月 | 2,234円 / 月 (一括:26,800円) | 2,400円 / 月 (一括:28,800円) | 2,400円 / 月 (一括:28,800円) |
最安で課金する場合は、クレジット決済(WEB決済)がオススメです。
なぜアプリ決済と料金が違うのかというと、アプリ決済はストア経由での決済となるのでその「手数料分」が上乗せされているからです。
「クレジット(WEB決済)」をする場合は、アプリ上で決済するのはなく「公式サイト」からクレジットで決済すればOKです。

少しでも安く済ませたい方は、課金する際だけWEB経由で決済するようにしましょう!

アプリ上だと自動的に「アプリ決済」になるから要注意やで
ちなみに課金するタイミングについてですが、いきなり課金するのではなくまずは無料会員の状態でマッチングしてから課金するのがオススメです。
なぜならマッチングするところまでは無料で利用することが出来るので、先に課金してしまうとマッチングするまでの期間が無駄になってしまうためです。
ちなみに無料会員で利用できる機能は以下の通りです。
無料で利用できる機能
- 会員登録
- プロフィール編集
- プロフィール閲覧
- 相手への「いいかも!」
- 相手からの「いいかも!」
マッチングするために必要な「いいかも!」は無料会員でも付与されます。タップルの場合、ログインすることで「いいかも!」をするためのカードを20枚/日をゲット出来ます。
そのためまずは「使い勝手がよいか?」や「好みの女性がいるか?」を無料で使ってみてから「WEB決済」で有料会員になるのが一番お得に使える方法です。
なお退会時に注意点もあるので、課金する前にこちらもチェックしておいてください。
女性の料金
女性は無料でタップルを利用することが出来ます。
一部「有料オプション」で既読を確認できるような機能とかもありますが、特に必要性はないので無料の範囲内で十分です。

メッセージのやり取りも無料やから特にオプションとかは気にせんでええで
なお、「いいかも!」も男性同様にログインすることで付与されます。
タップルの支払方法(決済方法)
タップルの支払方法(決済方法)は、「iPhone」と「Android」によりそれぞれ方法が異なります。
先程にも記載した通り、最安の方法であれば「クレジット決済(WEB決済)」がおすすめです。
もし「クレジット決済」以外の支払方法を使用したい場合は、それぞれの端末における決済の方法を選んでみてください。
【共通】クレジット決済(WEB決済)
「タップル」の公式サイトにアクセスします。
アプリで登録した内容にそってWEBからログインし、有料プランのページまで移動します。(流れはアプリ版とほぼ同様です)
その際に、右上画像のようにアプリで利用した際と異なる料金が表示されているので、そのまま「クレジット決済」すれば完了です。

クレジット決済の場合でも「自動更新」となっているので、期日までに解約を忘れずに…!
iPhoneの場合
- 「App Store 」もしくは「iTues Store」
- App Store & iTunes ギフトカード
「App Store 」もしくは「iTues Store」より決済が可能です。決済方法はクレジットが必要となりますが、ない方は「App Store & iTunes ギフトカード」でも可能です。

「App Store & iTunes ギフトカード」は、Amazonやコンビニなどでも購入可能です。ただし、決済時のフローがクレジットより少し複雑です。
「App Store 」にてチャージする必要があるので、コードの引き換えを行っておきましょう。
なお、タップルはクレジットカードの場合、自動更新となっております。そのため自動更新したくない人は、ギフトカードを活用するといいでしょう!
Androidの場合
- Google Play決済
- Google Play ギフトカード
「Google Play 」より決済が可能です。こちらも決済方法はクレジットが必要となりますが、ない方は「Google Play ギフトカード」でも可能です。

「Google Play ギフトカード」は、Amazonやコンビニなどでも購入可能です。ただし、決済時のフローがクレジットより少し複雑です。
「Google Play」にてチャージする必要があるので、コードの引き換えを行っておきましょう。
なお、タップルはクレジットカードの場合、自動更新となっております。そのため自動更新したくない人はギフトカードを活用するといいでしょう!
タップルより安くて出会えるアプリがある

「出来るだけ安いアプリが使いたい!」という方であれば、一番安い「with」を利用することをオススメします。
実際に料金を比較すると以下の通りです。
料金プラン | タップル | with |
---|---|---|
1カ月 | 3,700円 / 月 | 3,600円 / 月 |
3カ月 | 3,200円 / 月 (一括:9,600円) | 2,667円 / 月 (一括:8,000円) |
6カ月 | 2,800円 / 月 (一括:16,800円) | 2,350円 / 月 (一括:14,100円) |
12カ月 | 2,234円 / 月 (一括:26,800円) | 1,833円 / 月 (一括:22,000円) |
なんと最大5,000円近くも差が出るほど「with」のほうがお得なのです。
しかも「with」はタップルと異なり「内面性を重視」したアプリなので、タップルであまりマッチングしない人が「with」を使うことでマッチング率が増えることがあります。
こちらも無料会員でもマッチングまで無料なので、タップルと両方使ってみてマッチング率が高いほうを課金という形であればより効率よく出会うことが可能になります!

withもマッチングまで無料で使えるので、まずは無料の範囲内で試してみてください!
「with」はどんなアプリ?

- 恋活向け
- メッセージ派
- 価値観でつながる
- 恋愛診断
目的 | 主な年齢層 |
---|---|
恋活 | 男性:20代前半~30代前半 女性:20代前半~20代後半 |
「with」とは、あのメンタリストDaigoが監修するマッチングアプリです。 会員数も100万人以上と人気の高いアプリの一つです。
アプリの最大の特徴としては、「恋愛診断」で価値観の合う人とマッチング可能なところです。
この「恋愛診断」はアプリ登録後に誰でも利用することが出来き、診断結果をもとに心理学上相性の良い人を判別してくれます!
それ以外にもメッセージのやり取りでどのような内容を送れば効果的なのかも教えてくれるので、初めての人でも使いやすいアプリとなっています。
性格の合う人が見つかる
※18歳未満は登録出来ません
まとめ
タップルの料金についてまとめると以下の通りです。
まとめ
- 男性は月額制(※マッチングまでは無料)
- 女性は完全無料
- 有料課金するなら「WEB決済」がお得
- 有料オプションは追加費用がかかる
- 決済方法はクレジットとストアの2つある
- タップルより安いアプリなら「with」
他のマッチングアプリと比べると、タップル料金としては正直少し高めの料金設定ではありますが、機能が優れているので値段以上の価値はあります!
ましてや街コンや合コンにいくより圧倒的にコスパがいいです。

できるだけ多くの人と出会いたいという人であればまさにぴったりのアプリです!
まずは無料会員からマッチングまでを使い込んでから、課金することをオススメします!
同じ趣味の人が見つかる
※18歳未満は登録出来ません
【たった1ヶ月】で恋人を作れる方法知ってますか?

マッチングアプリを使って上手くいっている人の70%以上の人は「複数のアプリを同時並行で使用」していることです。
なぜならアプリによって使っているユーザ層が異なり、複数使うことで自分に合う異性と出会えるチャンスが倍以上に増えるため、より短期間で相性の良い恋人に出会えます。

実際にこの方法でアプリを使ったことのない友達に試してもらったら、たった【1ヶ月】で彼女が作れました!
ちなみにアプリは2~3個を同時に使っている人が多く、いずれも無料でマッチング出来ちゃうので、まだ一つしか使ったことがないという方は今すぐ試すべきです。
では、どのアプリを使えば良いのかというと、以下のアプリがおすすめです。
【厳選】同時並行で使いたいアプリ3選

いづれも特徴が異なるアプリやから、出会える人のタイプもまたちゃうからオススメやで。

- 恋活向け
- メッセージ派
- 価値観でつながる
- 恋愛診断
目的 | 主な年齢層 |
---|---|
恋活 | 男性:20代前半~30代前半 女性:20代前半~20代後半 |
他のアプリと異なり「性格診断」や「心理診断」など楽しみながら異性を探せるのが「with」です。 あのメンタリスト「DaiGo」監修の恋愛婚活マッチングアプリです。
「with」はどんな人が使っているのかというと、見た目より内面を重視している人です。
ここで出会える人は性格が良い人も多いので、また違った出会いを期待できますよ。
- 心理学をもとにアドバイスをくれる
- 診断イベントで価値観が合う相手を探せる
- 相手との共通点が数値化される
withはこちら
※18歳未満は登録出来ません

- 恋活/婚活OK
- メッセージ派
- 検索機能充実
- 24時間監視
目的 | 主な年齢層 |
---|---|
恋活・婚活 | 男性:20代中盤~30代前半 女性:20代中盤~30代前半 |
運営歴が長く日本最大級のマッチングアプリといえば「Omiai」です。サクラがいないアプリとして断トツの人気を誇ります。
「Omiai」はどんな人が使っているかというと、恋愛に真剣度の高い人が多いです。
真剣度が高いからこそ、一緒に将来を考えられる人との出会いに期待できますよ。
- 「イエローカード」で不正ユーザ排除
- 検索絞り込み機能が充実
- 「マッチ度」で相性が数値化
omiaiはこちら
※18歳未満は登録出来ません

- デート向け
- すぐ会いたい派
- お店予約可
- メッセージ不要
目的 | 主な年齢層 |
---|---|
恋活(デート) | 男性:20代中盤~30代中盤 女性:20代前半~20代後半 |
他のマッチングアプリと違い、デートの日にちと場所を決めるだけなのが「Dine(ダイン)」というアプリです。
「Dine」ではどんな人が使っているかというと、メッセージでやり取りするよりまずは会って話たい人です。
会うことに抵抗が少ない人ばかりなので、気軽な出会いに期待できますよ。
- マッチング後にすぐデートが出来る
- デート先のお店も簡単に予約可能
- 余計なメッセージのやり取りが不要
Dineはこちら
※18歳未満は登録出来ません

実はDineは男女ともに、マッチング後の日程調整からは「有料会員」になる必要があります。
1か月プランで6,500円もするので正直割高なのですが、「招待コード」を利用することで1週間分を無料で利用することが出来ます。お試しで利用してみたい方は私の招待コードを使ちゃってください。
jpwbYRY2
※このコードを利用することで個人情報が漏れることはございません。


上記コードをアプリインストール後に、アプリ内の「メニュー ⇒ 友達招待」より「招待コードを入力」という項目に【jpwbYRY2】を入力するだけで適用されます。

これだけで1週間メッセージ〜日程調整まで使い放題になります!
まずは試しに使ってみたいという方は、是非活用してみて下さい。
1週間使い放題
※18歳未満は登録出来ません
[…] タップル誕生の月額料金と支払方法 […]
[…] 2018年5月20日【最新版】タップル誕生の月額料金や支払方法とは?また無料で有料会員との違いを解説 […]