出会い系を使ってみたけど、全然出会えない…といった悩みなどありませんでしょうか?
僕は当初東京来たての頃、知り合いもいない状態でしたので、とにかく出会いに飢えてました…笑
そこで最初に行動したのが、出会い系でした。っが、これが全然会えない!どうして出会えないのか、また会える方法も踏まえてまとめてみました。
見たい場所へジャンプ
そもそも何で出会えないの?
出会えていないのは、当然ながら何かしらの原因があります。僕が体験して感じたのは、主に以下の2点があります。
サクラや業者が多い
大手の出会い系サイトでさえ、100%サクラや業者を処理しきれていないのが現状です。
そもそも何故サクラや業者が多いのかと言うと、以下の理由があります。
- 電話番号があれば簡単に登録できる
- 料金が従量制である
電話番号で本人確認をとる形となっているため、性別関係なく事実とは異なる登録が出来ます。そのため、イタズラ目的やエロ目的でお金を騙し取る人があとを経ちません。
また料金が従量制という点も悪用される点です。男性は女性のプロフィールや、メッセージなど1回行うことにポイントを消費し、無くなると都度課金するシステムです。
そのため会えそうで会えない内容で、メッセージなどが続き、結果的に相手に何度も課金させるケースが横行してしまいます。
もちろん本物も多数いますので、しっかり見極める必要があります!
自信のやり方が間違っている
使っているサービス自体に問題が無くても、そもそも相手にされていないケースがあります。
こればかりは、あなた自身のやり方を変える必要があります。
良くありがちなのが、自分自身が以下のようなことをやってしまっていませんでしょうか?
- 一方的に話している
- すぐに会おうとする
- 返事がないときに催促する
このようなことをやってしまっていると相手に嫌われてしまう一方です。まずは気持ちを落ち着かせて、相手のことを尊重することが大切です。
サクラにありがちな行動とは?
これは僕の体験上だと、出会い系はほぼサクラと業者がほとんどです。
もちろん出会いを探している人もいますが、正直割合としては、7割ぐらいがサクラや業者なイメージです。
ですが、サクラや業者の行動パターンは同じ傾向にあるため、見極めることができます。
別サイトへ誘導してくる
サクラや業者の人は、連絡先を入手したり、不正なサイトに誘導してきます。
このアプリそろそろ辞めようと思っているの….
私のブログをやってるから良かったらこっちでやりとりしない?
http:www.xxxxxxxxxx
やり取りを始めてすぐにこのような別サイトに流そうとする人は要注意です!傾向として、会話の内容が一方的になりがちなケースがあります。
見極める方法としては、相手に関する質問をしてみることです!
こちらの質問に対してスルーしてくる場合はほぼサクラと考えていいでしょう。都合の悪いことは大体スルーしてきます。
援助交際目的で連絡がくる
特に男性が引っかかりやすいのが、エロで釣ってくるケースです。
今凄く寂しくて、私を慰めてほしいの…
良かったら○○で会わない?
最初は不安だから、「ホ別2万」でお願いできますか?
2回目以降はお金なしでずっと一緒にいてほしい
「彼氏と別れたばかりで寂しい」のような会う口実を作ってきて、初めからホテルに誘ってくるケースです。
ちなみに「ホ別2万」というのは、「ホテル代と別で2万で私とやりませんか?」の意味ですが、このパターンは業者と思っていいでしょう。
実情として、デリヘルなどの風俗の業者が女性と登録して、素人に見せかけた人が援助交際を求めくるのですが、詐欺に近いやり方です。
2回目以降はタダでヤれると思い、釣れらてしまう人も多いので気を付けましょう。
実際に会ってヤれることが出来ますが、大体中国人やブスが来て抜いたら速攻帰るだけなので、間違ってもひっかからないで下さいね!(笑)
また他の人の口コミを見ても、あまりいい話を聞きません。
ホントかよ?っと思う人は1度使ってみて、確かめて見てください!
本気でサクラがいないアプリがある
近年だと、大手企業が運営するマッチングアプリと呼ばれるものは登録に審査を要するものが多く、サクラを徹底的に排除する仕組みが取れています。
僕が実際使ってみて、たくさん会うことが出来たアプリを紹介したいと思います!
タップル誕生
- 大手企業サイバーエージェントが運営
- 直感操作で使いやすい
- いいかも!のもらえる数が多い
大手企業サイバーエージェントが運営
運営はあの「アメーバブログ」、「Abema TV」、「グランブルファンタジー」、「シャドウバース」などを運営している大手企業のサイバーエージェントです。
ネット業界のノウハウがあり、サクラ対策や不正ユーザに対しての排除など徹底された管理で安心安全に使うことが出来ます!
直感操作で使いやすい
趣味から異性を探すことができ、好きな趣味を選び、表示された異性に対して「いいかも!」or 「イマイチ」の2択でフリックするだけ!
もちろん詳細のプロフィールも見ることが出来るので、自分がいいなと思った人に「いいかも!」を選びましょう!
いいね!のもらえる数が多い
他のアプリだと1日辺り「5~10いいね!」ぐらい(1部月単位で30いいね!)ですが、タップルだとデイリーで「20いいかも!」が貰えるので、他のアプリと比べて圧倒的に多いです!
そのため異性にアタックできる数が多いので、マッチング率が高くなります!
※18歳未満は登録できません
↓ 本気の人以外見ないでください ↓
マッチングアプリを使って上手くいっている人の多くは「複数のアプリを同時並行で使用」していることです。
なぜならアプリによって使っているユーザ層が異なるので、複数使うことで自分に合う異性と出会えるチャンスが倍以上に増えるため、より短期間で恋人が出来ます。
かおっす
アプリは2~3個を同時に使っている人が多く、しかも無料でマッチング出来ちゃうので、まだ一つしか使ったことがないという方は今すぐ試すべきです。
中でも同時並行で使っておきたいアプリを3つ厳選してご紹介します!
同時並行して使いたいアプリ3選
-
with
性格の合う人を探すならコレ!
評価 目的 恋活 月額料金 男性:3,600円〜、女性:無料 あの【メンタリストDaiGo】が監修している心理学に基づいたマッチングアプリです。
アプリ内の「性格診断」を元に相性の良い人を紹介してくれるので、性格の合う人を見つけることが出来ます。
気軽に使いたいという方にオススメです。 -
Omiai
結婚も見据えた相手探しならコレ!
評価 目的 恋活、婚活 月額料金 男性:3,980円〜、女性:無料 2012年からリリースを開始した老舗のマッチングアプリです。
会員数400万人を突破し、24時間体制で不正がないか管理されているので安心して利用することが出来ます。
また真剣なユーザも多く、婚活としても使えるので本気で恋愛したい方にオススメです。 -
DINE
メッセージが続かない人はコレ!
評価 目的 恋活(デート) 月額料金 男女:6,500円~ 【デート直結型】のマッチングアプリです。
マッチング後に「日程」と「場所」を決めるだけで利用できるため、余計なメッセージのやり取りが不要なのが特徴です。
まずは会って話したいという方にオススメです。※「詳細ページ」に無料コード配布中