コミケ会場やイベントなどで見かけるコスプレイヤーって可愛い子が多いですよね!
そんなコスプレイヤーの子と付き合いたい!と思っても、声をかけるのも勇気がいるし、そもそも出会うことすら難しいのが現状です。

流石にコスプレ会場でナンパする訳にもいかんよな…

流石にナンパ慣れしてる俺でもコスプレイヤーは無理やで
いろんな出会う方法を調査しまくった結果、自然でかつ簡単にコスプレイヤーと出会える方法を見つけることが出来ました。
今回はその方法を実体験をもとに解説していきます!!
- コスプレイヤーと出会える手段
- 最も効率の良い出会い方
- 実際に出会えた証拠
見たい場所へジャンプ
コスプレイヤーと出会う方法とは?
そもそもコスプレイヤーと出会える場所ってどんなところが想像できますか?
実際にどこでならコスプレイヤーと出会えるのか調査した結果、以下の3つ方法に絞られました。
- コミケなどのコスプレイベント
- コスプレ好きの街コン
- マッチングアプリ
コミケなどのコスプレイベント

皆さんがご想像の通り、やはり圧倒的に数も多く出会えるとなるとコスプレイベントです。
ですが冒頭にもお話したように、コスプレイヤーがたくさん集まっているだけで、カメラマンなど写真を撮る人ばかりでまともに話すことすら難しい場所です。

そもそもコスプレイヤーも趣味で来ているので、恋愛に発展させるのは無理ですね…
アニメ好きの街コン

2つ目の方法は「街コン」に参加してコスプレイヤーを探す方法です。
最近の街コンだと、上記のようなアニメ好きの人だけが集まる街コンもやっていたりします。
中には「コスプレOK!」などのイベントもあり、出会いを目的としているので、恋愛にも発展する可能性が高いので、コスプレイヤーと出会える可能性はあります。
ただ、必ずしもコスプレイヤーがいるわけでなく、そもそも都市部に限定されるので正直あまりオススメできません。

街コンって男女比に偏りが酷いのも難点ですよね。

俺も昔行った街コンとか、女子が3割とかで何故か男同士で話すという訳の分からん状態になってたで
マッチングアプリ

3つ目の方法は「マッチングアプリ」で出会う方法です。
既にご存知の方もいるかもしれませんが、主に「恋愛」を目的としたアプリで、彼女を作るにはオススメな方法です。
しかもアプリをインストールすれば、すぐに女性と出会えることだって出来るので気軽に使えるのが魅力的なポイントです。

「アプリって本当に出会えるの?」と不安な方もいらっしゃいますよね。

そんな心配な方でも安心して使えるアプリをあとで紹介するから気になる方は是非チェックしてみてくれ
次にマッチングアプリがオススメな理由について、解説していきます。
なぜマッチングアプリがオススメなのか?
コスプレイヤーがすぐ見つかる
マッチングアプリの良いでもあるのが、「検索機能」と「カテゴリ」など特定の人を絞って女性を探せるところです。
例えば検索機能があるアプリだと「コスプレ」と検索すると、自己PRにコスプレが趣味な人だけを絞ってくれるので、1分もあればコスプレイヤーを見つけ出すことが出来ちゃいます。
場所、時間を問わない
次にマッチングアプリの良い点なのが、自分のペースで恋愛が出来ることです。
コミケや街コンなどは、わざわざ指定の時間に人が集まる場所へ行かないとそもそも出会うことすら出来ません。
一方マッチングアプリだと、どこにいてもスマホ一つで好みの女性にアプローチ出来るので、通勤通学の途中や空き時間に恋愛することが出来ちゃいます。
コスパが最高に良い
手段 | かかる費用 |
---|---|
マッチングアプリ | 2,000~4,000円 / 月 |
街コン | 5,000円~8,000円 / 回 |
合コン | 4,000円~6,000円 / 回 |
3つ目のポイントは、コスパが一番良いというところです。
マッチングアプリ自体は一部の機能は無料で使うことが出来ますが、メッセージをやり取るするところから課金が必要になってしまいます。
1カ月辺り2,000~4,000円程度とこれだけ見ると少し高いと思うかもしれませんが、街コンや合コンなどの1回分より安いぐらいです。
しかもマッチングアプリはメッセージがし放題なので、何人女性とやり取り(LINE交換)しても追加でお金がかかることがないので、圧倒的にコスパが高いのです!

マッチングアプリを使わない理由がありませんね!

次にどのアプリがいいのか紹介するで
コスプレイヤーを探せるアプリ
タップル誕生

毎日5,500人が新規登録している超人気アプリが「タップル誕生」です。
アプリの特徴としては、20~30代を中心としているので若い子が多く、同じ趣味同士の女性を簡単に見つけることができるアプリです。
実際にいろんなアプリを使った私も感じたことなのですが、タップル誕生を使っている女の子は割とオタク系の女子が多く、中にはコスプレが趣味な子を何度も見つけました!
なお年齢確認はもちろん本人確認など徹底されているため、出会い系と違ってサクラがいないので、安心して利用することが出来ます。
同じ趣味の人が見つかる
※18歳未満は登録出来ません
with

診断結果をもとに「価値観重視」で異性を探せるのが「with」です。
あのメンタリスト「DaiGo」が監修しているアプリで、性格診断分析など心理学に基づいたデータにより、性格の合う女性を簡単に見つけることが出来ます。
アプリの特徴としては、性格診断により相手の内面性を見ることができ、「この人はこうゆう傾向がある」「こんな人と相性が良い」など、自己PRだけでは見えない点も見ることが出来きます。
またメッセージのやり取りが不安な方でも、どんな接し方をすればいいかアシストしてくれるので初めての方でも使いやすいです!
性格の合う人が見つかる
※18歳未満は登録出来ません
コスプレイヤーを探す方法
タップル誕生の場合
「タップル誕生」でコスプレイヤーを探すためには、コスプレイヤーのいる可能性が高いカテゴリーを選択する必要があります。
そのカテゴリーとは「アニメ好き」というカテゴリーです。このカテゴリーの中に、コスプレイヤーが集まっています。
もちろんこのカテゴリー全てがコスプレイヤーという訳ではないですが、他のカテゴリーと比べても圧倒的にいる確率は高いです!
カテゴリー選択後は、該当する人を見つけるだけなのですが、ここで注意したいのがプロフィールの画像だけで判断しないということです。
コスプレイヤーが必ずしもプロフィール画像にコスプレ写真を載せている訳ではないので、自己紹介の文章を確認するようにしましょう。
中には「趣味はコスプレです」とプロフィールに書いているケースも中には結構いたりするので見逃さないよう!
同じ趣味の人が見つかる
※18歳未満は登録出来ません
withの場合
「with」でコスプレイヤーを探すためには、「好みカード」と呼ばれるカテゴリから検索することで簡単に見つけることが可能です。
「コスプレ」と検索するだけで、コスプレ関連のカテゴリがヒットするので、ここから好みのカードを登録することで、コスプレイヤーの子にアプローチ出来ます!
ちなみにこの「好みのカード」から相手に「いいね!」を送ると、相手からどの経由で「いいね!」されたか分かるので、コスプレ好きな人だと理解してくれます。
そのため通常の検索よりマッチング率が高いので、好みカードを上手く活用するようにしましょう!
性格の合う人が見つかる
※18歳未満は登録出来ません
【検証】コスプレイヤーと出会えるのか?
「本当にコスプレイヤーなんているのかよ…」と不安な方もいるかと思うので、ここからは実際に見つけた事例をご紹介します!

今回は「タップル誕生」で実際にコスプレイヤーを見つけた証拠を載せます!
【23歳】すーぱーそに子のコスプレイヤー
※タップで拡大できます
上記の探し方にあったように「アニメ好き」というカテゴリーから探しました。左の子は「すーぱーそに子」のコスプレで、右の子はなんだろう…(詳しくなくてすまぬ…)
二人ともいいかも!をすると、なんと「すーぱそに子」の子とマッチングしました!早速メッセージを送ってみると…

普通の写真でもポーズもしっかり決めて、写真映りには慣れている…!これはかなりガチのコスプレイヤーだろう!
「すーぱーそに子」以外にもコスプレしているのか聞いてみたところ、どうやら「僕らのヒーロアカデミア」にハマっている模様。
やはりコスプレイヤーは、1キャラクターにとどまることなく、色んなキャラクターのコスプレをするようですね!
【23歳】初音ミクのコスプレイヤー
※タップで拡大できます
かなり美形のコスプレイヤーも発見しました!写真は見ての通り「初音ミク(千本桜ver)」と凄くクオリティーが高い子です!
どうやら飲み友募集のようですが、少なからず異性との出会いを求めてタップル誕生を使っているので、恋愛に対して真剣度は高そうな印象です。
なおコスプレ以外の写真はかなりプライベートのようなので、会ったときのギャップも楽しみですね!
【33歳】赤ずきんチャチャのコスプレイヤー
※タップで拡大できます
アラサーの方なら懐かしい!と思う方もいるかと思いますが、「赤ずきんチャチャ」のコスプレイヤーも見つけました!
33歳でも現役のコスプレイヤーって珍しいと思ったのですが、意外と年齢は関係ないかもですね。
猫を飼っているようで好きとのことですので、猫好きの方なら間違いなくすぐ打ち解けそうですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
マッチングアプリならこんな簡単にコスプレイヤーと出会うことが可能です。
マッチングアプリはメッセージから有料となりますが、マッチングまでは無料で使うことが出来ます。
そのためコスプレイヤーを無料の範囲内で探してマッチングしてから課金すれば、効率よくコスプレイヤーを見つけれますので、まずは実際に使ってみてくださいね!
【たった1ヶ月】で恋人を作れる方法知ってますか?

マッチングアプリを使って上手くいっている人の70%以上の人は「複数のアプリを同時並行で使用」していることです。
なぜならアプリによって使っているユーザ層が異なり、複数使うことで自分に合う異性と出会えるチャンスが倍以上に増えるため、より短期間で相性の良い恋人に出会えます。

実際にこの方法でアプリを使ったことのない友達に試してもらったら、たった【1ヶ月】で彼女が作れました!
ちなみにアプリは2~3個を同時に使っている人が多く、いずれも無料でマッチング出来ちゃうので、まだ一つしか使ったことがないという方は今すぐ試すべきです。
では、どのアプリを使えば良いのかというと、以下のアプリがおすすめです。
【厳選】同時並行で使いたいアプリ3選

いづれも特徴が異なるアプリやから、出会える人のタイプもまたちゃうからオススメやで。

- 恋活向け
- メッセージ派
- 価値観でつながる
- 恋愛診断
目的 | 主な年齢層 |
---|---|
恋活 | 男性:20代前半~30代前半 女性:20代前半~20代後半 |
他のアプリと異なり「性格診断」や「心理診断」など楽しみながら異性を探せるのが「with」です。 あのメンタリスト「DaiGo」監修の恋愛婚活マッチングアプリです。
「with」はどんな人が使っているのかというと、見た目より内面を重視している人です。
ここで出会える人は性格が良い人も多いので、また違った出会いを期待できますよ。
- 心理学をもとにアドバイスをくれる
- 診断イベントで価値観が合う相手を探せる
- 相手との共通点が数値化される
withはこちら
※18歳未満は登録出来ません

- 恋活/婚活OK
- メッセージ派
- 検索機能充実
- 24時間監視
目的 | 主な年齢層 |
---|---|
恋活・婚活 | 男性:20代中盤~30代前半 女性:20代中盤~30代前半 |
運営歴が長く日本最大級のマッチングアプリといえば「Omiai」です。サクラがいないアプリとして断トツの人気を誇ります。
「Omiai」はどんな人が使っているかというと、恋愛に真剣度の高い人が多いです。
真剣度が高いからこそ、一緒に将来を考えられる人との出会いに期待できますよ。
- 「イエローカード」で不正ユーザ排除
- 検索絞り込み機能が充実
- 「マッチ度」で相性が数値化
omiaiはこちら
※18歳未満は登録出来ません

- デート向け
- すぐ会いたい派
- お店予約可
- メッセージ不要
目的 | 主な年齢層 |
---|---|
恋活(デート) | 男性:20代中盤~30代中盤 女性:20代前半~20代後半 |
他のマッチングアプリと違い、デートの日にちと場所を決めるだけなのが「Dine(ダイン)」というアプリです。
「Dine」ではどんな人が使っているかというと、メッセージでやり取りするよりまずは会って話たい人です。
会うことに抵抗が少ない人ばかりなので、気軽な出会いに期待できますよ。
- マッチング後にすぐデートが出来る
- デート先のお店も簡単に予約可能
- 余計なメッセージのやり取りが不要
Dineはこちら
※18歳未満は登録出来ません

実はDineは男女ともに、マッチング後の日程調整からは「有料会員」になる必要があります。
1か月プランで6,500円もするので正直割高なのですが、「招待コード」を利用することで1週間分を無料で利用することが出来ます。お試しで利用してみたい方は私の招待コードを使ちゃってください。
jpwbYRY2
※このコードを利用することで個人情報が漏れることはございません。
上記コードをアプリインストール後に、アプリ内の「メニュー ⇒ 友達招待」より「招待コードを入力」という項目に【jpwbYRY2】を入力するだけで適用されます。

これだけで1週間メッセージ〜日程調整まで使い放題になります!
まずは試しに使ってみたいという方は、是非活用してみて下さい。
1週間使い放題
※18歳未満は登録出来ません