突然ですが、皆さん「出会い系アプリ」を使ったことはありますでしょうか?
数十年前の昔からあるような出会い系サイトが最近アプリ版でもリリースしており、その中で代表的なアプリが「ハッピーメール」です。
正直かなり馬鹿らしい話なのですが、このハッピーメールを使って出会った子に連れて行かれた飲み屋でぼったくりにあいました(笑)
今回その経緯をまとめた記事となります。
この記事を作ったのも出会い系で被害に合う人が少しでも減らせれたらと思い、記事を書きました。
少しでも参考になれればと思います。
見たい場所へジャンプ
きっかけは東京出張のとある夜

2019年6月に仕事で東京出張に1泊2日行くことになりました。
いつもは会社の人と何人か一緒に行って夜は会食や一緒に飲むことが多かったのですが、今回は一人で行くことになり、少し早めに仕事が終わりました。その夜急に飲みたくなったのです。
一人で飲みに行くことがほとんどなかった私は、アプリで一緒に飲みに行く人を探すことにしました。
そう、これが全ての始まりデス。
久々に「ハッピーメール」を使ってみることに
普段マッチングアプリのタップルを使っているのですが、ちょうど出張へ行く前に課金を辞めたので使えませんでした。
わざわざ出張のために課金するのも馬鹿らしかったので、昔使ったことのあった出会い系アプリの「ハッピーメール」を久々に登録することに。
「ハッピーメール」は、登録時に無料でポイントが付与されるので、男性でもある程度無理で利用することが出来ます。
そこで「ハッピーメール」をインストールして、早速今日飲める女の子を探すことにしたのです。
実際のハッピーメールがこちら
ハッピーメールには「掲示板」というものがあり、そこで「今日会える人」が募集されています。
そこから気になった子へメッセージをおくりました。
そのやり取りが上記の写真です!
細かい場所や時間などの調整をするほどポイントに余裕はないので、早々と連絡先を交換しました。
その後カカオでのやり取りに移行して、時間と場所が決まり、ここまでアプリをインストールしてから約1時間の出来事でした。
歌舞伎町で22歳の女の子と飲むことに
待ち合わせは歌舞伎町の東宝シネマ前

30分後に歌舞伎町にある東宝シネマ(ゴジラのとこ)で待ち合わせることになりました。
お互い顔が分からないので、とりあえず服装だけ伝え待つことに。

〇〇さんですかー?
そこで来たのが、なんとまぁ図体の太い金髪の女性でした。※画像ほどは太ってないです(笑)
とりあえず飲みたい気持ちは変わらなかったので、仕方なくそのままお店に向かいました。
お店を指定される
飲めるお店を探そうと思った矢先、その出会った女性(以下通称「キンコ」)から…

友達から紹介してもらった行きたいお店があるのでそこにいきません?
とお店まで決めてなかった私は、お店はどこでも良いと思ったので、言われるがままに付いていくことにしました。
連れてこられたのはバー

※画像はイメージ
歌舞伎町の東宝シネマ前から大久保方面に向かって5分ほど歩いた場所にある建物の中にあるバーに付きました。
ホストクラブの多い通りで、お店はバーしかないような建物の2階にあるお店でした。
この時点で「典型的なぼったくりバーやん」とかなり怪しい雰囲気が漂ってしましたが…(笑)
店内には客が一人もおらず、店員が一人だけのお店で、一番奥の席に案内されることに。
謎のサービス料15%
入店すると店員がメニューを持ってきて説明が入りました。

飲食代とは別にサービス料がつきます
そう言い渡されたメニューには、なんとサービス料15%と書かれていたのです…!
なんに対してのサービス料なんや!
と思いましたが、もうここまで来ると引けずそのまま飲むことにしました…(笑)
キンコが尋常じゃないぐらい飲む
店員がお酒を持ってきてようやく乾杯したのですが、乾杯後にハッピーメールで出会ったキンコですが、尋常じゃないぐらいの勢いで酒を飲み始めたのです。
一気とまではいかないものの、5分足らずで次のお酒を注文する勢いで、顔色変えず飲んでました。
キンコにいろいろ話を聞くと、まだ大学生で学校終わりにはほぼ毎日友達と飲んでいるようです。

いつもカクテルしか飲まないのよ
ぶっちゃけほとんどつまらない話が多く、入店してから30分後ぐらいに早々に早く帰りたいという気持ちが強くなっていました(笑)
お会計は…なんと…
正直もう飽きてきたので、そろそろ帰る旨を伝えお会計へ。
ちょうどそのタイミングでキンコが…

私ちょっとトイレ行ってきますねー
とカバン事持って席外し。
1ミリもお金払う気ないやんけ!
と思いつつももう面倒くさが先行して支払いへ。
そこで店員から渡された伝票の金額が「4万6千円」と書かれていたのです。
その証拠がこちら
やばくないですか?(笑)
1時間足らずでこの金額。しかもほぼお酒だけ。(てかカクテルしか飲んでねぇし)
まあ一緒に飲んだキンコがかなり飲んでいましたが、とはいえ普通のお店ではありえない金額です。
そして何より謎の「サービス料15%」がデカ過ぎる…。しかも消費税と別ってどんだけ取るねん…(笑)
更にクレジットカード払いは10%上乗せ…
手持ちの現金が2万しか無かっので、カードで支払うことにしました。そのときに店員から告げられた言葉がなんと…

カードだと10%増しになります
へ?何でそんな手数料取られんの?と思ったのですが、流石に馬鹿にならないので仕方なく現金で払うことにしました。

コンビニ近くにありますか?
と聞くと近くのコンビニへ案内してくれましが、その店員がクソ塩対応。
道中に話を降っても「はい、いいえ」しか言わない人で、お前はロボットか!というレベル。
ささっさとお店に戻って、支払いをおえたところで、まるで合わせたのごとく、キンコがトイレから出てきました。
その後、お店を出て待ち合わせた付近で一瞬に飲んでたキンコと解散してホテルに戻りました。
【結論】出会い系はぼったくりバーに連れていかれる
一番何が言いたいかというと「出会い系は使うな」と言うことです!
僕の過去の経験上、9割以上がさくらか業者しかいないためです。(特に東京は危険)
もちろん中には普通の女性もいるのですが、中々見つけるのはかなり難易度が高く、なにより効率が悪いです。
やはり安全に利用するなら「出会いアプリ」でなく「マッチングアプリ」がベストでしょう。
↓実際に私が問題なく出会えたマッチングアプリを紹介しているので、気になる方は是非参考にしてみて下さい。

マッチングアプリを使って上手くいっている人の多くは「複数のアプリを同時並行で使用」していることです。
なぜならアプリによって使っているユーザ層が異なるので、複数使うことで自分に合う異性と出会えるチャンスが倍以上に増えるため、より短期間で恋人が出来ます。

実際僕も同時並行で使ってみたら1カ月で彼女が出来ました…!
アプリは2~3個を同時に使っている人が多く、いずれも無料でマッチング出来ちゃうので、まだ一つしか使ったことがないという方は今すぐ試すべきです。
中でも同時並行で使っておきたいアプリを3つ厳選してご紹介します!
同時並行して使える最強アプリ3選
with
性格の合う人を探すならコレ!
評価 目的 恋活 月額料金 男性:3,600円〜、女性:無料 あの【メンタリストDaiGo】が監修している心理学に基づいたマッチングアプリです。
アプリ内の「性格診断」を元に相性の良い人を紹介してくれるので、性格の合う人を見つけることが出来ます。
気軽に使いたいという方にオススメです。Omiai
2012年からリリースを開始した老舗のマッチングアプリです。
会員数400万人を突破し、24時間体制で不正がないか管理されているので安心して利用することが出来ます。
また真剣なユーザも多く、婚活としても使えるので本気で恋愛したい方にオススメです。DINE
メッセージが続かない人はコレ!
評価 目的 恋活(デート) 月額料金 男女:6,500円~ 【デート特化型】のマッチングアプリです。
マッチング後に「日程」と「場所」を決めるだけで利用できるため、余計なメッセージのやり取りが不要なのが特徴です。
まずは会って話したいという方にオススメです。※「詳細ページ」に無料コード配布中
コメントを残す