マッチングアプリで会った人に、副業絡みの話を持ち込まれたというケースは多数存在します。
残念なことに、どのマッチングアプリを使っても、ネットワークビジネスなどの副業関連の勧誘に合う可能性は出てきてしまいます。

意外と普通そうな人が勧誘してきたするから見分けるのが難しいよね…

でもある程度パターンはあるから事前に見分けることは出来るで
今回はそんなネットワークビジネスをしているかどうか事前に見分ける方法をご紹介します。
- アプリで誘われがちな副業の種類
- マッチング前と後での見分けた
- 副業目的のユーザが少ないアプリ
見たい場所へジャンプ
勧誘されやすい副業のパターンとは?
ネットワークビジネス(NW)
マッチングアプリで一番遭遇率が高いのは「ネットワークビジネス(NW)」と呼ばれるものです。
ネットワークビジネスとは、商品を紹介することで「権利収入」を得ることが出来るビジネスモデルです。
代表的なネットワークビジネスの会社でいくと以下のようなものがあります。
- アムウェイ
- ニュースキン
- フォーデイズ
- アリックス
人に紹介することで自分の給料が増えるので、勧誘目的で利用している人も少なくありません。

実際に過去5回も勧誘されてことがあります…(笑)
転売(せどり)

最近流行ってるのが、フリマアプリを使った「転売」で利益を得る副業です。
転売とは、安く仕入れて利益が出るように販売する手法となってます。
主に海外Amazonやオタク系の商品を取り扱っているケースが多く、常に売れる商品のトレンドを把握しておく必要があります。
そのため専業としてやっている人が多く、調査を手伝ってもらうために勧誘している人もいたります。

ぶっちゃけ転売はグレーやから警察沙汰にもなりかねんから下手に関わらんほうがええで
投資

投資といっても株やFXなどたくさん種類がありますが、最近多いのが「不動産投資」が多いです。
代理で運営する代わりに手数料を●%取って、月に ●万バックする運用パターンが多いです。
そのため「知識がなくても大丈夫」、「何もしなくても稼げる」など甘い言葉で誘ってくるケースが多いです。

知り合いで投資詐欺に遭い、400万失った人もいます…
いくら信用できそうな人とはいえ、知らない人からの勧誘はリスクが高いので、特に注意するようにしましょう。
【マッチング前】副業の見分け方
自己紹介分に「●●」が入っている
こんなのは要注意
「人脈を広げたい!」
「いろんな人に幸せを提供したい!」
「自由な生活をしてます!」
副業目的で利用している人の多くは、今の自分の生活や価値観を共有して賛同してくれる人を探しています。
そのためプロフィールの自己紹介文などに上記のような幸せな生活を想像できる言葉が入っているケースが多いです。
優雅な写真が多い
こんなのは要注意
「海外の高級ホテルと一緒に写っている」
「高級車の写真が載っている」
上記のように、優雅な生活がうかがえる写真を載せている場合が多いです。
というのも基本的に「お金がある=余裕のある生活が出来ている」というのを見せる傾向にあるので、上記の写真が該当する場合は要注意です。
対年齢に対して、年収が異様に高い
こんなのは要注意
「年収:600万~800万」
「年収:1,000万以上 」
ネットワークビジネスは年齢関係なく稼げるビジネスモデルのため、20代で「年収:800〜1,000万」などざらにいたりします。
年齢に対して、世間一般の年収より高い人がいる場合は要注意です。
男性:400万~600万
女性:300万~500万
もちろん中には、経営者などで純粋に年収が高い人もいるので、あくまで一つの参考程度にしてみるといいでしょう。
【マッチング後】副業の見分け方
将来の夢を聞いてくる
マッチングアプリで副業に勧誘する人のほとんどが「将来どうなりたいか?」を聞いてくるケースが多いです。
聞いてくる理由として「人生の目標」や「なりたい理想像」になるための理由付けを作るためです。
最初は普通なメッセージをしていても、急に聞いてくるパターンもあるので要注意です。
直接話たいと聞いてくる
副業目的の人は、基本的にメッセージ上で直接的な勧誘をしてくるケースはほとんどありません。
会ったときにある程度仲良くなったタイミングで、直接勧誘してくることが多いためです。
そのため会うアポイントを取るために「直接会って話そう」などと濁して誘ってくることもあるので、念頭に置いておくといいでしょう。
会う場所を指定してくる
副業に誘ってくる人のほとんどが「カフェ」などの落ち着ける場所で会おうとします。
ご飯や飲みの場で話すよりもカフェなどのほうが話やすく、中にはそのカフェが拠点となっていることもあります。

逆に時間が取られる「飲み」を誘ってくるケースは少ないです!
そのため基本的に相手から場所を指定してくるケースは要注意です。
パーティなどの会場に誘ってくる
「いろんな人が集まる飲み会にきませんか?」
「今後パーティーを開催するのですが一緒にきませんか?」
などやり取りしている中で上記のような誘いがあったら要注意です。
副業は集団でやっている人が多いため、複数の人と話せる環境にもってくる傾向にあります。
「また恋人より友達を探しています」など書いているパターンも要注意です。
副業に誘われた時の対処法
「実際に会ったら副業に誘われれしまった…」
「なんの前ぶりもなかったのに、いきなりネットワークビジネスの話をしてきた…」
というように意外と大丈夫だと思っていても、全く表に出さない人も中にはいます。

会ったら凄く打ち解けたと思ったら、いきなり仕事の話を持ち掛けられたこともあります…。
そのため会って初めて発覚するケースも0ではないのですが、万が一遭遇してしまった場合の対処方法はただ一つです。
「はっきりと断る」
これだけです。
何故ならあいまいな返しをしてしまうと、自分の隙間をぬって「やらない理由がない」部分の探りをいれらてしまうからです。
ここまでくるとかなり面倒なことになるので、きっぱりとやる気がない旨を伝えるようにしましょう!
ネットワークビジネスに遭遇しにくいアプリ
イエローカードで判別可能「Omiai」

- 恋活/婚活OK
- メッセージ派
- 検索機能充実
- 24時間監視
- 「イエローカード」で不正ユーザ排除
- 検索絞り込み機能が充実
- 「マッチ度」で相性が数値化
運営歴が長く日本最大級のマッチングアプリが「Omiai」です。
会員数も国内400万人を突破し、恋活・婚活どちらでも使えるオススメのアプリです。
なぜ「Omiai」がオススメなのか?

Omiaiでは、不正ユーザへの対策の一つとして「イエローカード」と呼ばれるシステムがあります。
これは運営側だけでなく、一般のユーザから不正利用の申告をすることが出来ます。
通報されたユーザは、他の人でも過去「イエローカード」が出されたのか見れるので怪しいユーザかどうか判別可能です。

他の人からの注意方なら「Omiai」なら誰が見れも判別しやすいですよ!

本当に安心して使える「Omiai」を使うのが一番やで
ちなみに通報された人は、誰にどのような指摘までは開示されないので安心して利用出来ます。
理想な人が見つかる
※18歳未満は登録出来ません
まとめ
今回の内容を簡単にまとめると以下の通りです。
- 副業には「NW」「転売」「投資」がある
- お金に余裕がありそうな人は怪しい
- 仮に誘われてもすぐ断る
マッチングアプリを使っていると、もはや誰しもが避けれないほど、副業の勧誘に遭遇する可能性があります。
ですが、ある程度慣れてくると傾向が分かってくるので、事前に察知することが出来るようになります。
是非この記事を参考にして、副業の勧誘を受けないような見分け方を見に付けてみて下さい!
【たった1ヶ月】で恋人を作れる方法知ってますか?

マッチングアプリを使って上手くいっている人の70%以上の人は「複数のアプリを同時並行で使用」していることです。
なぜならアプリによって使っているユーザ層が異なり、複数使うことで自分に合う異性と出会えるチャンスが倍以上に増えるため、より短期間で相性の良い恋人に出会えます。

実際にこの方法でアプリを使ったことのない友達に試してもらったら、たった【1ヶ月】で彼女が作れました!
ちなみにアプリは2~3個を同時に使っている人が多く、いずれも無料でマッチング出来ちゃうので、まだ一つしか使ったことがないという方は今すぐ試すべきです。
では、どのアプリを使えば良いのかというと、以下のアプリがおすすめです。
【厳選】同時並行で使いたいアプリ3選

いづれも特徴が異なるアプリやから、出会える人のタイプもまたちゃうからオススメやで。

- 恋活向け
- メッセージ派
- 価値観でつながる
- 恋愛診断
目的 | 主な年齢層 |
---|---|
恋活 | 男性:20代前半~30代前半 女性:20代前半~20代後半 |
他のアプリと異なり「性格診断」や「心理診断」など楽しみながら異性を探せるのが「with」です。 あのメンタリスト「DaiGo」監修の恋愛婚活マッチングアプリです。
「with」はどんな人が使っているのかというと、見た目より内面を重視している人です。
ここで出会える人は性格が良い人も多いので、また違った出会いを期待できますよ。
- 心理学をもとにアドバイスをくれる
- 診断イベントで価値観が合う相手を探せる
- 相手との共通点が数値化される
withはこちら
※18歳未満は登録出来ません

- 恋活/婚活OK
- メッセージ派
- 検索機能充実
- 24時間監視
目的 | 主な年齢層 |
---|---|
恋活・婚活 | 男性:20代中盤~30代前半 女性:20代中盤~30代前半 |
運営歴が長く日本最大級のマッチングアプリといえば「Omiai」です。サクラがいないアプリとして断トツの人気を誇ります。
「Omiai」はどんな人が使っているかというと、恋愛に真剣度の高い人が多いです。
真剣度が高いからこそ、一緒に将来を考えられる人との出会いに期待できますよ。
- 「イエローカード」で不正ユーザ排除
- 検索絞り込み機能が充実
- 「マッチ度」で相性が数値化
omiaiはこちら
※18歳未満は登録出来ません

- デート向け
- すぐ会いたい派
- お店予約可
- メッセージ不要
目的 | 主な年齢層 |
---|---|
恋活(デート) | 男性:20代中盤~30代中盤 女性:20代前半~20代後半 |
他のマッチングアプリと違い、デートの日にちと場所を決めるだけなのが「Dine(ダイン)」というアプリです。
「Dine」ではどんな人が使っているかというと、メッセージでやり取りするよりまずは会って話たい人です。
会うことに抵抗が少ない人ばかりなので、気軽な出会いに期待できますよ。
- マッチング後にすぐデートが出来る
- デート先のお店も簡単に予約可能
- 余計なメッセージのやり取りが不要
Dineはこちら
※18歳未満は登録出来ません

実はDineは男女ともに、マッチング後の日程調整からは「有料会員」になる必要があります。
1か月プランで6,500円もするので正直割高なのですが、「招待コード」を利用することで1週間分を無料で利用することが出来ます。お試しで利用してみたい方は私の招待コードを使ちゃってください。
jpwbYRY2
※このコードを利用することで個人情報が漏れることはございません。


上記コードをアプリインストール後に、アプリ内の「メニュー ⇒ 友達招待」より「招待コードを入力」という項目に【jpwbYRY2】を入力するだけで適用されます。

これだけで1週間メッセージ〜日程調整まで使い放題になります!
まずは試しに使ってみたいという方は、是非活用してみて下さい。
1週間使い放題
※18歳未満は登録出来ません
[…] マッチングアプリで副業に勧誘される?その見分ける方法とは […]