「仕事の同僚にペアーズしているのを知られたくない」
「知り合いからペアーズ使っているのを顔バレせずに使いたい」
とお悩みでないでしょうか?
電車やSNSなどの広告でお馴染みのペアーズ(Pairs)とあって、今やほとんどの人が知っているマッチングアプリのため、知り合いも使ってると顔バレする可能性は十分に高い状況にあります。

実際に僕も過去、同じ会社の人が出てきたときは思わず「ん!?」となってしまいました(笑)

世間は意外と狭いもんやで
ですが、予め対策さえしておけば「顔バレ」を防ぐことは可能になります。
今回はそんなペアーズで顔バレずに使う方法をご紹介します。
- ペアーズで顔バレしてしまう原因
- ペアーズで顔バレを防ぐ方法
- 顔バレしないで使えるアプリ
見たい場所へジャンプ
ペアーズで顔バレされてしまうパターン
顔写真が知られてしまう

一番のバレる原因は「顔写真」を見られてしまうケースです。
Pairsでは、メインで登録している写真が一覧で表示されるようになっているので、即バレして知り合いに広まってしまうのはあるあるです。

職場とかでやたらと周りの人にチクる人とかいますよね~

顔がさらされている以上、こればっかりはどうしようもない
かといって写真を載せないとマッチングいないので、職場には見せない私服の姿や普段と雰囲気の違う写真を載せることで、顔バレするリスクを減らすことが可能になります。
足跡が残ってしまう

「この人、会社の人じゃね?」と思って相手のプロフィールを見てしまうとバレる危険性が大きく高まってしまいます。
何故ならペアーズでは、足跡機能がデフォルトでONになっており、プロフィールを閲覧すると上記画像のように相手に履歴が残ってしまうためです。
予め足跡機能をOFFにしておけば心配ないですが、ONのまま足跡を付けてしまうと消せないので、もう完全に手遅れです。
イニシャル名から推測される
ペアーズではFacebookで登録した場合、デフォルトでニックネームとして名前が表示されている状態になっています。
写真の雰囲気が違ったとしても、実名を知っている場合、推測されてバレるケースも少なくありません。
そのため、早い段階で名前を変更するようにしておきましょう。
ペアーズで知り合いからの顔バレを防ぐ方法
メインの写真をSNSで使ってない写真にする

相手の検索一覧に表示される画像は「メイン写真」となっているため、ここの写真を普段と雰囲気が違う写真にするだけで、顔バレするリストが軽減します。
雰囲気を変えるためには、まずバレたくない相手先に合わせるのがベストです。
・職場にバレたくない⇒私服の写真
・知人にバレたくない⇒仕事時の写真

これは即効性のあるので、まだ出来ていない方はすぐ変更すべきです!
写真の変更自体は審査が通れば、すぐ変更出来ます。変更方法は以下の通りです。
1. アプリ右下の「その他」をタップ
2. 「プロフィール確認」をタップ
3. 画面下の「プロフィールを編集する」をタップ
4. 左上の写真をタップに変更
Facebookと連携する

ペアーズではFacebookで会員登録を行うと、Facebook上で友達となっている人同士は表示されなくなる仕組みになっております。
ただし、あくまでFacebook上で直接友達になっていないと意味がないので、正直気休め程度ではありますが、無いよりマシなのでアカウントがある人は登録しておきましょう。
※Facebookの友達の友達は表示されます。
登録後でのFacebookの連携は出来ません。必ず初回登録時に「Facebookではじめる」を選択するようにしましょう。

インスタグラムのフォロワーとかは関係ないから要注意やで
足跡機能をOFFにする

不意に誤って知り合いっぽい人のプロフィールを見ても大丈夫なように、足跡機能はすぐにでも「OFF」にしておきましょう。
1. アプリ右下の「その他」をタップ
2. 「各種設定」をタップ
3. 「足あと設定」をOFFにする
足跡機能をOFFにしても過去の足跡は消せません。
OFFにした後であれば、相手に通知が行くことが無くなるので安心してプロフィールを確認することが出来ます。

足跡はあまり必要性を感じないのでOFFにしても何の支障もないですよ
ニックネームを変更する

Facebookで登録した場合、デフォルトでイニシャル名が入っている状態なので、イニシャルで推測されない名前に変更するようにしましょう。
変更方法は以下の通りです。
1. アプリ右下の「その他」をタップ
2.「プロフィール確認」をタップ
3. 画面下の「プロフィールを編集する」をタップ
4. 中腹部の「詳細プロフ」をタップ
5. 「ニックネーム」から変更
名前は審査無しの即時反映されます。

変更しないより断然マシなので忘れんうちにやっておきや
プライベートモードをONにする(※有料)

顔バレ防止のために、一番有効な方法が「プライベートモード」をONにすることです。
ONにすることで特定のユーザのみしかプロフィールを閲覧できない効果があります。
- マッチングした相手
- いいね!した相手
ただし、1カ月プランで「2,480円/月~」が別途有料となっているので、かなり割高感は否めないです。

さすがにこの機能のためだけに追加課金しようとは思えないですよね…
余計な出費は避けたい!という方であれば、「プライベートモード」をデフォルトでOFF出来るアプリを使うようにしましょう!
マッチングアプリで顔バレを防ぐなら「Omiai」

「プライベートモード」のような機能を無料で使いたい!という方は、「Omiai」がピッタリです!
ペアーズとほぼ同じ操作性がありながらも、異性の条件検索がより細かく設定が可能であったりと理想の異性に出会いたいという方は、一度使っておくべきアプリの一つです。
また不正ユーザに対し「イエローカード」で通報する仕組みがあったり、サクラの心配もないため、安心・安全に恋活できるアプリとして非常に高い人気があります。

ペアーズでは出会えない人もいるので併用して使うのもありですよ!

是非自分の目で確かめてみるべきやで
理想な人が見つかる
※18歳未満は登録出来ません
まとめ
この記事をまとめると以下の通りです。
- ペアーズは顔バレしやすい
- メインの写真は雰囲気を変える
- 有料だが「プライベートモード」を活用する
- 安全重視なら「Omiai」を使う
ペアーズは会員数も圧倒的に多いため、知り合いに身バレする可能性が大です。
「Omiai」であれば、ほぼ100%で身バレしないアプリなので、まだ使ったことが無い方は試しに使って下さい。
【たった1ヶ月】で恋人を作れる方法知ってますか?

マッチングアプリを使って上手くいっている人の70%以上の人は「複数のアプリを同時並行で使用」していることです。
なぜならアプリによって使っているユーザ層が異なり、複数使うことで自分に合う異性と出会えるチャンスが倍以上に増えるため、より短期間で相性の良い恋人に出会えます。

まずはアプリをインストールして、好みの人が見つかるかチェックするのがベストです!
ちなみにアプリは2~3個を同時に使っている人が多く、いずれも無料でマッチング出来ちゃうので、まだ一つしか使ったことがないという方は今すぐ試すべきです。
【厳選】同時並行で使いたいアプリ3選
中でも同時並行で使っておきたいアプリを3つ厳選してご紹介します!
同時並行して使いたいアプリ3選
with
性格の合う人を探すならコレ!
評価 目的 恋活 月額料金 男性:3,600円〜、女性:無料 あの【メンタリストDaiGo】が監修している心理学に基づいたマッチングアプリです。
アプリ内の「性格診断」を元に相性の良い人を紹介してくれるので、性格の合う人を見つけることが出来ます。
気軽に使いたいという方にオススメです。Omiai
結婚も見据えた相手探しならコレ!
評価 目的 恋活、婚活 月額料金 男性:3,980円〜、女性:無料 2012年からリリースを開始した老舗のマッチングアプリです。
会員数400万人を突破し、24時間体制で不正がないか管理されているので安心して利用することが出来ます。
また真剣なユーザも多く、婚活としても使えるので本気で恋愛したい方にオススメです。DINE
メッセージが続かない人はコレ!
評価 目的 恋活(デート) 月額料金 男女:6,500円~ 【デート直結型】のマッチングアプリです。
マッチング後に「日程」と「場所」を決めるだけで利用できるため、余計なメッセージのやり取りが不要なのが特徴です。
まずは会って話したいという方にオススメです。※「詳細ページ」に無料コード配布中