※当アプリは既にサービスを終了しています※
近年様々なマッチングアプリが登場している中、あの「Omiai」を運営している会社から新感覚のアプリ「QooN(クーン)」が6月28日に新たにサービスを開始しました。
一言でいうと「デート直結型」と呼ばれるデーティングアプリには該当するのですが、いったいどんなアプリなのか?そんな疑問を解決させるために、徹底的に調べてみました!
見たい場所へジャンプ
QooN(クーン)とは?
概要

2018年6月28日にサービスリリース予定の、友達から始める恋活を目的とした「デーティングアプリ」です。
類似している「デーティングアプリ」といえば、「Dine(ダイン)」や「いきなりデート」などがありますが、それよりももっと気軽に使えるようなコンセプトになっております。
↓どんなアプリか分かりやすい動画があるので、以下も参考にしてみて下さい!
https://youtu.be/_0B3ittXTgw
運営会社

運営元となるのが、株式会社ネットマーケティングと呼ばれる大手広告代理店の会社となります。その中で、メディア事業として2012年より男女にマッチングの場を提供する 「Omiai」のサービスが開始しました。
「Omiai」といえば、いまや会員数が300万人を突破した超有名なアプリで、徹底した監視体制による安心・安全に使えるアプリです。
実際運営経験が豊富な会社であるため信頼できる会社と言えるでしょう!
↓「Omiai」についてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。
【レビュー】Omiai(おみあい)の使い方から評判までをまとめてみたQooN(クーン)の特徴

「QooN(クーン)」は独自の機能として、従来のマッチングサービスに比べて、よりスピーディにお相手に出会え、かつデートに直結する「スピードマッチング」を実現できるような構成となっております。
それを実現させるために、主に2つの機能が存在します。
QooN dish(クーン ディッシュ)

「QooN dish」は、お相手へのアプローチをする際、初回のデート先として飲食店を一緒に提案することのできる機能です。プロフィール情報に加えて、デートする飲食店というプラスの情報を以てアプローチを行うため、出会いへの期待値を高めるだけではなく、初回のデートに直結しやすいマッチングをアシストしてくれます。
つまり相手の行きたいお店をきっかけにデートに誘えるため、気軽に出会えるきっかけを作れる機能となっております。
QooN Today(クーン トゥデイ)

一方、「QooN today」では、急に時間が空いてしまった時などに、当日出会えるお相手を探すための機能です。時間や場所、集まり方などをアプリ上で設定し、今日出会えるお相手に絞ってアプローチすることが出来ます。
また、マッチングできるのは21時まで、メッセージのやりとりは22時まで、デートの終了時刻は23時までなど、深夜帯での機能制限を設けることで、女性の安全面を意識した作りとなっております。
なので、仮に会った人がいまいちだったとしても、しつこく迫れないのがいいポイントですね!
QooN(クーン)は安全?

「Qoon」は「Omiai」と同じところが運営しているので、基本的な管理体制はしっかりしているでしょう!
ただ唯一の懸念点として残るのが、サービスの特徴である「スピードマッチング」故の会うまでに相手がどんな人か把握しきれない点です。

相手が信頼できる人かどうが会うまでほぼ分からないので、特に女性の方はその点要注意ですね。使う以上あくまで初めて会う人でも、友達感覚で会う気持ちでないと続けるのはシンドイかもしれません…!
登録に必要なのは電話番号のみ
もう1つ不安な要素として、「Facebook」などの連動機能が一切なく、電話番号さえあれば簡単に登録が出来てしまうところです…。
ただメッセージを送るには身分証明書が必要となるため、メッセージをやり取りする人は問題ないでしょう。
QooN(クーン)の料金

QooN(クーン)の料金は男性は月額制で、女性は完全無料となります。男性の月額料金は以下の通りです。
プラン | 料金 |
12ヶ月プラン | 1,650円/月 |
6ヶ月プラン | 2,800円/月 |
1ヶ月プラン | 3,800円/月 |
他のマッチングアプリと比べると、平均的な料金といった感じです。ただ何故か3か月プランが無いのが気になるところ。
まだサービスが稼働したばかりなので今後料金は変わってくるでしょう!
QooN(クーン)の使い方(※最短1分で登録可能)
会員登録
アプリを起動してから「はじめる」をタップして「会員登録」をします。このときに必要なのは「電話番号のみ」です。
プロフィールの登録
次に必要なことは、簡単な「プロフィールの設定」と「プロフィール画像」の選択です。
あとからでも登録は出来るので、飛ばしてしまっても問題ないです!
好みのタイプを3つ選択
相手の絞り混みをするために、ここで12種類の異性のタイプを3つ選択します。
- 年齢
- 体格
- 学歴
- お酒、タバコの頻度
など、ぶっちゃけかなり選択項目が少ないのが残念…
ここまでで初期設定は完了です!必要な項目が少ないので、あっという間に登録出来ちゃうのはいいですね。
相手探し
基本的はプロフィール登録が終わると、いよいよ相手探しをすることが出来ます!
操作方法は「タップル誕生」と似ており、左右どちらかにスワイプするだけと直感的に操作が出来るようになっております。
なお、最初の会員登録限定ですが、100回分の「いいね!」が無料でついてきます!ここで基本操作に慣れておくのがいいでしょう。
※スキップしてしまうと終了。
マッチング
お互いの「いいね!」が成立すると、ここでようやくメッセージ交換をすることが出来るようになります。
ただ、男性の場合はメッセージを送るところから「有料会員」になる必要が出てきます。
他のデーティングアプリ
「QooN(クーン)」と同じようなアプリでいくと、「Dine(ダイン)」というデーティングアプリもあります。
こちらも「デート直結型」のアプリで、一部の機能が無料で使うこともできます。
お店も決めることが出来るので、マッチングしてから出会いやすいアプリとなっており、通常のマッチングアプリと違い、余計なメッセージでのやり取りが不要なので、出会いに直結しやすいのが特徴です。

実はDineは男女ともに、マッチング後の日程調整からは「有料会員」になる必要があります。
1か月プランで6,500円もするので正直割高なのですが、「招待コード」を利用することで1週間分を無料で利用することが出来ます。お試しで利用してみたい方は私の招待コードを使ちゃってください。
jpwbYRY2
※このコードを利用することで個人情報が漏れることはございません。


上記コードをアプリインストール後に、アプリ内の「メニュー ⇒ 友達招待」より「招待コードを入力」という項目に【jpwbYRY2】を入力するだけで適用されます。

これだけで1週間メッセージ〜日程調整まで使い放題になります!
まずは試しに使ってみたいという方は、是非活用してみて下さい。
1週間使い放題
※18歳未満は登録出来ません
【たった1ヶ月】で恋人を作れる方法知ってますか?

マッチングアプリを使って上手くいっている人の70%以上の人は「複数のアプリを同時並行で使用」していることです。
なぜならアプリによって使っているユーザ層が異なり、複数使うことで自分に合う異性と出会えるチャンスが倍以上に増えるため、より短期間で相性の良い恋人に出会えます。

実際にこの方法でアプリを使ったことのない友達に試してもらったら、たった【1ヶ月】で彼女が作れました!
ちなみにアプリは2~3個を同時に使っている人が多く、いずれも無料でマッチング出来ちゃうので、まだ一つしか使ったことがないという方は今すぐ試すべきです。
では、どのアプリを使えば良いのかというと、以下のアプリがおすすめです。
【厳選】同時並行で使いたいアプリ3選

いづれも特徴が異なるアプリやから、出会える人のタイプもまたちゃうからオススメやで。

- 恋活向け
- メッセージ派
- 価値観でつながる
- 恋愛診断
目的 | 主な年齢層 |
---|---|
恋活 | 男性:20代前半~30代前半 女性:20代前半~20代後半 |
他のアプリと異なり「性格診断」や「心理診断」など楽しみながら異性を探せるのが「with」です。 あのメンタリスト「DaiGo」監修の恋愛婚活マッチングアプリです。
「with」はどんな人が使っているのかというと、見た目より内面を重視している人です。
ここで出会える人は性格が良い人も多いので、また違った出会いを期待できますよ。
- 心理学をもとにアドバイスをくれる
- 診断イベントで価値観が合う相手を探せる
- 相手との共通点が数値化される
withはこちら
※18歳未満は登録出来ません

- 恋活/婚活OK
- メッセージ派
- 検索機能充実
- 24時間監視
目的 | 主な年齢層 |
---|---|
恋活・婚活 | 男性:20代中盤~30代前半 女性:20代中盤~30代前半 |
運営歴が長く日本最大級のマッチングアプリといえば「Omiai」です。サクラがいないアプリとして断トツの人気を誇ります。
「Omiai」はどんな人が使っているかというと、恋愛に真剣度の高い人が多いです。
真剣度が高いからこそ、一緒に将来を考えられる人との出会いに期待できますよ。
- 「イエローカード」で不正ユーザ排除
- 検索絞り込み機能が充実
- 「マッチ度」で相性が数値化
omiaiはこちら
※18歳未満は登録出来ません

- デート向け
- すぐ会いたい派
- お店予約可
- メッセージ不要
目的 | 主な年齢層 |
---|---|
恋活(デート) | 男性:20代中盤~30代中盤 女性:20代前半~20代後半 |
他のマッチングアプリと違い、デートの日にちと場所を決めるだけなのが「Dine(ダイン)」というアプリです。
「Dine」ではどんな人が使っているかというと、メッセージでやり取りするよりまずは会って話たい人です。
会うことに抵抗が少ない人ばかりなので、気軽な出会いに期待できますよ。
- マッチング後にすぐデートが出来る
- デート先のお店も簡単に予約可能
- 余計なメッセージのやり取りが不要
Dineはこちら
※18歳未満は登録出来ません

実はDineは男女ともに、マッチング後の日程調整からは「有料会員」になる必要があります。
1か月プランで6,500円もするので正直割高なのですが、「招待コード」を利用することで1週間分を無料で利用することが出来ます。お試しで利用してみたい方は私の招待コードを使ちゃってください。
jpwbYRY2
※このコードを利用することで個人情報が漏れることはございません。


上記コードをアプリインストール後に、アプリ内の「メニュー ⇒ 友達招待」より「招待コードを入力」という項目に【jpwbYRY2】を入力するだけで適用されます。

これだけで1週間メッセージ〜日程調整まで使い放題になります!
まずは試しに使ってみたいという方は、是非活用してみて下さい。
1週間使い放題
※18歳未満は登録出来ません