男子校、職場で出会いがなかった人生
出会いがないと諦めていませんか?
出会いとは、自分が生活する環境によって大きく変わります。
出会いがない理由は、人によって様々ですが、職場が男子しかいない、女子大で出会いがないなど色々あるかと思います。
僕自信はまさにそうでした…。高校は男子校、大学は情報系かつガッツリの体育会系の部活に入っていたので、女子はほぼ0。
挙句の果てに、社会人になり新卒の職場も男ばかりだったので、異性と関わるきっかけなど皆無でした。
一方で周りは彼氏、彼女など恋人が出来ていきSNSではデートの話題で持ち切りでした。
俺まだ彼女がいないどころか女性の接点すらないやん…!
と今まで諦めていたのですが、社会人になると一気に不安に変わりました。このままでは、一生独り身だと思った僕は「彼女を作ろう」と決心したのです!
そんなときにいろいろ探してたどり着いたのが、ネットでの出会う方法です。
⇒管理人おすすめのネットでの出会いランキングはこちら
ネットで出会えるのが当たり前
スマートフォンが復旧し始めてから、ネットでの出会いが当たり前になってきております。ネットで出会ったのがきっかけで結婚する人も、非常に増えているのも現状です。
ネットで出会えるきっかけを作れるアプリのことを主に「マッチングアプリ」といいます。
マッチングアプリへ登録したことがある割合ですが、20代で34%が利用(10人のうち3-4人)しているほど世間一般に使われている状況です。そのため使ってるのが恥ずかしいことなど思う必要は一切ありません。
ですが一方で、マッチングアプリで出会った人とトラブルにあったという人が37%と実際に起こってしまっているのも事実です。これを見て、
マッチングアプリって危ないんじゃないか?
っと思う方もいるかもしれません。ですがこれらのトラブルが起こるのにも必ず原因があります。このようなことが起こらないように注意する必要があります。
その注意するポイントは、凄くシンプルです。
怪しいアプリを避ける
これだけです。
では、具体的にどうゆうことなのかを見ていきましょう。
マッチングアプリで安全に出会うためには?
マッチングアプリを安全に使うためにも、以下のポイントを抑えておく必要があります。
アプリを安全に使うためのポイント
- 運営会社がしっかりしている
- 本人確認が徹底されている
- 24時間365日監視されている
- アダルトな広告を出てない
- 自分に合ったアプリを使う
大前提、出会えるマッチングアプリを選ぶ必要があります。「安心・安全」に使えるのはもちろん、「自分に合う」マッチングアプリを使うからこそ、いい人に出会うことが出来るのです!
マッチングアプリの種類
「マッチングアプリ」といっても今や50種類以上のアプリがあり「具体的にどんなのがあるのか?」、「何がどう違うのか?」と正直かなり分かりづらいものとなっております。
今回はわかりやすいよう、大きく分けて3種類に分けてみました!(※管理人の主観も入っておりますのでご了承下さい)
出会い系
「出会い系」とはガラケー時代に流行っていた、出会いを求める人向けに作られたサービスです。出会いを求めると言っても目的は様々で、「遊び相手が欲しい」、「大人の関係が欲しい」といったように正直かなりグレーな目的を持っているユーザが多いのが特徴です。
ですが「出会い系」は絶対にオススメ出来ません。その理由は後程記載します。
怪しい「出会い系」を使うのはかなり危険
マッチングアプリ
「恋人探し」や「結婚相手探し」を誰でも気軽に使えるようになったサービスです。一般的に「マッチングアプリ」と呼ばれるものは、このタイプです。
LINEやインスタのようにカジュアルチックなデザインとなっており、直感的に操作できるので使い方も簡単です。また未成年が使用できないよう「年齢認証」が必須であったり、24時間365日監視されているため不正ユーザの排除も徹底されているので、安心して使うことが出来ます。
またアプリのほとんどが「Facebook 」と連動しており、「Facebook 」上の友達がアプリ上に表示されることがなく、通知がいくこともないので、友達にバレずに使えるのも嬉しいポイントです!
マッチングアプリのポイント
- カジュアルなので誰でも気軽に始められる
- メッセージでやり取りするので徐々に仲良くなれる
- 管理体制もしっかりしているので安心安全に使える
デーティングアプリ
最近出始めたのが、「デーティングアプリ」というものです。基本的なコンセプトは「マッチングアプリ」と同じなのですが、こちらは「まずは会ってみよう」を前提としたアプリです。
安心安全に使えるのはもちろんですが、アプリ上でお互い気になっている人同士が「日程」と「場所」を決めるだけで簡単にデートできるのが特徴です。
デーティングアプリのポイント
- 気軽に「会える人」を探すことが出来る
- 余計なメッセージが不要なので
- 管理体制もしっかりしているので安心安全に使える
このように3種類あるとお伝えしましたが、失敗する人の典型的なパターンは「出会い系」を使っていることです。逆に上手くいっている人は、「マッチングアプリ」もしくは「デーティングアプリ」を使っております。
実際に僕が「出会い系」のことをよく知らずに使ってしまい、痛恨のミスをしてしまったので、見に染みて分かりました…笑
では、「出会い系」を使って失敗してしまう理由をみていきましょう!
【ここ重要】出会い系をオススメしない理由
サクラや業者が多い
「出会い系」の典型的なところが、誰でも簡単に登録が出来てしまうことです。その登録方法が「電話番号」さえあれば完了してしまうのです。
これがどうゆうことを引き起こすかというと、簡単に性別を偽れることが出来るので、「エッチ」なことで男を釣り、お金を騙しとる人が非常に多いです。実際に業者と呼ばれる「デリヘル」を送りつけ、出会ったときに高額の金額を要求されてしまいます。
もちろん100%がサクラという訳ではなのですが、本物がほとんどいない上、圧倒的に効率が悪いです。
なお、「マッチングアプリ」も同じことが起きないの?と思った方、ご安心ください。
優良なマッチングアプリの場合、メッセージをやり取りするのには「本人確認」が必須となります。「免許証」や「健康保険書」をアップロードしたものを運営会社が厳重にチェックするので、怪しい人は弾かれるようになっているのです。
そのため「出会い系」と違い、管理が徹底されているので安心して使える訳です。
出会えないのにお金と時間がかかる
「出会い系」の料金システムが「従量課金制」という点が良くない典です。「従量課金制」とは、いわゆる使用した分だけお金を支払うシステムです。
- 一回メッセージを送るだけで、30円~50円
- 相手のプロフィールを見るだけで、10円~20円
といったように少し使っただけでも結構な金額になってしまいます。ましてや先程記載したように「サクラ」や「業者」がほとんどなので、出会えないのにお金だけ払うという、完全に無駄でしかない状態に陥ります。
出会い系を登録して良くあるのが、「プロフィール」や「写真」を入れる前から、女性側から「今日会える人ですか?」と速攻連絡がきます。これは「業者」による仕業です。
逆にあなたが女性の立場だった場合、見ず知らずの体目的かも知れない人にいきなりメッセージ送ると思いますか?
挙げ句の果てに、会えたと思ったら「デート代頂戴」と金銭を要求されるというオチが待っているだけです。
お金も時間も無駄でしかない!
これらが僕自身「出会い系」を実際に使って感じた、オススメしない理由です。
「出会い系」が良くないと分かったところで、次に僕が本当にオススメできる「マッチングアプリ」と「デーティングアプリ」について細かくみていきましょう!
マッチングアプリとデーティングアプリの用途
上記の画像の通り、アプリに用途が少し変わっています。この用途に応じて自分に合うアプリを選ぶのが一番重要なポイントです!
といったように選ぶといいでしょう。
それでもよう分からんわ!という人はとりあえず「マッチングアプリ」から始めてみるのが一番オススメです。何故ならネット上でのやり取りが、シンプルなので初心者でも分かりやすいためです。
ちなみにですが、最近だと「パパ活」といった女性を経済面的に支えるサービスも登場してきております。こちらは恋人を作るという要素ではなく、あくまで「デート」を楽しむだけのサービスです。簡単にいうと金持ち用のサービスなので、恋人を作りたい人にはオススメ出来ません。こんなのがあるんだ程度で十分でしょう。
マッチングアプリがオススメな人
マッチングアプリは以下のような方にオススメです。
- ネットでの出会いが初めての人
- まずはメッセージからやり取りしたい人
- 気軽に使い始めたい人
- 空いた時間に恋人を探したい人
マッチングアプリは、アプリをインストールして、プロフィール登録が済めばすぐに利用することが出来ます。
マッチングまで最短5分程度です。
マッチング後からメッセージが送れるようになるので、ドンドン自分からアタックしていくのが上手く行くコツです!
デーティングアプリがオススメな人
デーティングアプリは以下のような人にオススメです。
- メッセージがめんどくさい人
- メッセージが上手く続かなかった人
- とにかく異性と会いたい
- じっくり直接話をしたい人
- マッチングアプリに飽きた人
デーティングアプリは、マッチング後デートの場所を決めることが出来ます。
マッチングアプリで「メッセージが続かない」や「まずは会って話したい」という方にはぴったりのサービスです。
マッチングアプリで上手く行かなかった人がデーティングアプリで上手くいったという方も多いので、アクティブ系な方はこちらのアプリと相性が良いこと間違いなしです!
気軽に恋人を作りたい人向けのマッチングアプリ
好きな趣味から始まる恋!「タップル誕生」
月額料金 | 主な年齢層 |
男性:2,317円 女性:無料 |
男性:20代前半~中盤 女性:20代前半~中盤 |
絶対に一度は使っておきたいマッチングアプリが「タップル誕生」です。毎日5,500人が新規登録している超人気アプリとなってます。
「タップル誕生」のここがオススメ!
- アクティブなユーザが圧倒的に多い
- 趣味に合わせて異性を簡単に探せる
- マッチング率が高い
タップルでは、自分の趣味や興味のあるカテゴリーに参加している異性を探すことが出来るので、相性の良い人を簡単に見つけることが出来ます。
また各カテゴリーで表示される相手を「いいかも!」と「イマイチ」を2択で左右にフリックするだけなので、初心者でも使いやすいのが特徴です。
また毎日ログインするだけで20人分のカードが追加されるので、他のアプリより多くの異性にアプローチが可能です!
もちろん匿名で利用できる上、本人確認もしっかり行っているのでサクラはいません(※1年以上使ってますが、一度もサクラと遭遇したことはありません)ちょっと気軽に恋愛したいという方は、タップルを使えば間違いなしです!
毎日約160,000組がマッチングしている最強アプリなので、他のアプリで中々マッチングしなかったという人にもにもオススメ出来きます。
タップル誕生の口コミ
「タップル」無料登録
※18歳未満は登録出来ません。
今日会える人がすぐ見つかる!「aocca」
月額料金 | 主な年齢層 |
男性:3,633円 女性:無料 |
男性:20代前半~後半 女性:20代前半~後半 |
すぐ会える人を探したいという方には「aocca」がオススメです。
「aocca」のここがオススメ!
- マッチング不要でメッセージが送れる
- 今日会える人を簡単に見つけられる
- 急な予定が空いた日に大活躍
aoccaの最大の特徴なのが、他のマッチングアプリと異なり「マッチング」の概念がないことです。つまりマッチングしなくてもいきなりメッセージを送ることが可能です。
今までマッチングアプリを使っていてマッチング出来なくて人でも、気になる相手と連絡が取れる手段があるという強みがあります。
どちらかというと「出会い系」のシステムに近いですが、不正ユーザや本人確認などの管理体制は「マッチングアプリ」と同様にしっかりしているので安心して利用することが可能です。
また会うまでのプロセルも至ってシンプルなので、使いやすさも兼ね揃えております。
アプリ内にはコミュニティもあるので、自分の好きな趣味から異性を探すことも出来るので、マッチングアプリと出会い系の良いところ取りしたアプリと言えるでしょう!
「aocca」無料登録
※18歳未満は登録出来ません。
将来を見据えた人を見つけたい人向けのマッチングアプリ
真剣度の高い人が多い「ゼクシィ恋結び」
月額料金 | 主な年齢層 |
男性:1,980円 女性:108円 ※初回 |
男性:20代中盤~後半 女性:20代前半~後半 |
結婚を見据えた出会いを求めている方は「ゼクシィ恋結び」がオススメです。
「ゼクシィ恋結び」のここがオススメ!
- 真剣度の高い人が多い
- 学習機能で相性がいい人を自動で絞ってくれる
- 男性でも無料で1通目のメッセージが送れる
ブライダルでお馴染みのゼクシィが運営しているため、安心感も高く、結婚に対するノウハウがあるので、サービス内容も充実しております。検索機能が細かく設定できるので、自分と相性がいい人を探しやすいのも特徴です。
また料金ですが女性も完全無料ではなく、初回だけ108円費用がかかりますが、男性もしかりお金を払って利用しているユーザしかいないので、必然的に真剣度の高い人が多い傾向にあります!
ゼクシィ恋結びならではの特徴として、ご自身の「検索条件」や「いいね!」の傾向を読み取り、好みの異性を自動で学習してくれます。この学習した情報をもとに、自信とマッチする異性を自動で絞ってくれるので非常に便利な機能を持ってます!これがゼクシィ恋結びの魅力の一つです。
また男性の方には嬉しいことに、マッチング後の最初の1通目のメッセージを無料で送ることが出来ます。そのため無料で1通目メッセージを送り、相手からメッセージが返ってきたタイミングで課金すれば無駄な費用が掛からず連絡を取り合うことが可能です!
とにかくユーザの質が良いため「真剣に恋人を探したい」「効率よく出会いたい」という方は使っておけば間違いなしです!
ゼクシィ恋結びの口コミ
「恋結び」無料登録
※18歳未満は登録出来ません。
マッチング後すぐデートできる「Dine」
月額料金 | 主な年齢層 |
男性:2,900円 女性:2,900円 |
男性:20代中盤~30代前半 女性:20代前半~後半 |
「デーティングアプリ」といえば、代表的なのがこの「Dine(ダイン)」というアプリです。
「Dine(ダイン)」のここがオススメ!
- デート直結型アプリ
- 日程と場所を決めるだけ
- 余計なメッセージは不要
「100通のメールよりも、1回のデートを。」をコンセプトにした、デートをするためのアプリとなってます。
マッチングアプリと違い、デートの日にちと場所を決めるだけとなので、余計なメッセージなどは不要なのも特徴の一つです!
料金は若干高めの設定ですが、アプリ内でお店も同時に予約がとれるので、お店に詳しくない方でも大丈夫です。
通常のマッチングアプリで上手くいかなかった人や、まずは会って話したい人にはぴったりのアプリです。
Dineの口コミ
「Dine」無料登録1分
※18歳未満の方は使用出来ません。
Dineを1週間無料(1,500円相当)で利用する方法
実はDineは、マッチング後の日程調整からは「有料会員」になる必要があります。
1か月プランで6,500円もするので正直割高なのですが、「招待コード」を利用することで1週間分を無料で利用することが出来ます。お試しで利用してみたい方は私の招待コードを使ちゃってください。
jpwbYRY2
※このコードを利用することで個人情報が漏れることはございません。
招待コードの使い方
上記コードをアプリインストール後に、アプリ内の「メニュー ⇒ 友達招待」より「招待コードを入力」という項目に入力するだけで適用されます!
まずは試しに使ってみたいという方は、是非活用してみて下さい。
1週間使い放題!
※18歳未満の方は使用出来ません。
最初は誰だって不安…ですが!
最初は分からないことも多くて、不安になることもあるかもしれません。実際に僕がそうでした…。
ですが、しっかり使い方やコツをつかめば何の怖くもありません!むしろ慣れてくると新しい出会いが楽しみになり、気がつけば毎日がワクワクしていきます!
管理人のオススメな出会い方はマッチングアプリですが、アプリも複数(2種類)使うのがおすすめです。
なぜならアプリによってユーザ層が違うので、より自分に合うパートナーを見つけやすくなります。
登録自体無料で出来るので、まずは気軽に試してみて下さい!行動してみることに意味があるのです!
このサイトでは、僕の失敗から成功まで体験談をもとにまとめたサイトです。これをみてる人たちが幸せになれるよう、頑張って更新していきますので、少しでも参考にしてもらえると嬉しいです!
新着記事