マッチングアプリで付き合うまでいかない
マッチングアプリでいい人が見つからない
サクラと遭遇してもう使いたくない
とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
でも待ってください!実はここで諦めてしまうのが最も勿体ないです。
実は私も一度諦めかけた人間なのですが、たった4つのステップを把握するだけで、過去最短の1ヶ月で彼女を作る事が出来たのです!

そもそもマッチングすらしなかった俺に春が訪れようとは…(笑)

お前はヘタレ過ぎてどうしようもなかったからな(笑)
実際に僕の友達にもこの4ステップに従ってもらったら、1か月後に彼女を作ってしまいました(笑)
ということで、マッチングアプリで付き合うために必要なステップをひとつひとつ解説していきます!
マッチングアプリで付き合えない人の失敗例

そもそも課題を理解していないと何度も同じ失敗を繰り返して、何も進展がないまま終わってしまうのがオチです。
マッチングアプリで付き合えない人の典型的な失敗例が、意外と「自分は大丈夫だ!!」と思っており、今の課題を理解出来ていないことです。

がむしゃらにやっていた俺は全部失敗していました…(泣)
マッチングアプリで付き合うに至るまで様々なプロセスがありますが、まずは1つづつクリアしているかどうかチェックしていきましょう!
※思い当たる点があればタップでチェック!!
【step.1】自分と合わないアプリを使っている
こんな経験ありませんか?
「アプリ毎の違いが分からない」
「SNSの広告を見て使ってみた」
「友達にオススメされてやってみた」
とただ単に周りの評判が良かったり、なんとなくオススメされたから使ってみたりしてませんでしょうか?
実はこれが「大きな落とし穴」で、アプリによって使っている人の目的や価値観が大きく異なるので、自分と合わないアプリだと相手との溝が深まってしまう可能性があります。
そのため「step1~3」まで上手く出来ていたとしても、相手との目的や価値観が違うので、長くは続かず、付き合えないという結果になってしまいます。

実際に俺が広告に釣られて「出会い系アプリ」を使い失敗してしまった…

何も知らないバカがやってしまうのがコレやから、みんなは気を付けようなぁ
↓実際に管理人が経験した事件を知りたい方はこちら
【step.2】いいね!してもマッチングしない
こんな悩みありませんか?
「マッチング率の上げ方が分からない」
「たくさんいいねしてもマッチングしない」
「自己PR文を良くしてもあまり効果がない」
などマッチング率が低い状態だと非常に効率が悪くなってしまいます。
実はマッチング率を上げるために一番効果があるのは、「プロフィール写真」を変更することです!
「メラビアンの法則」と呼ばれるものがあり、相手の第一印象は50%以上が見た目で決まると言われています。
第一印象は「視覚」55%、「聴覚」38%、「言語」7%という比率によって決まります。
furikake by dodaより

つまりマッチングはプロフィール写真でほぼ決まると言っても過言ではないので、出来るだけいい写真を載せましょう!

(自撮り写真を載せた痛いやつがここにおるぞ…)
一番効果的な「プロフィール写真」を見つける方法については、以下の記事を参考にしてみて下さい。
【step.3】やり取りが上手くいってない
こんな悩みありませんか?
「メッセージを送っても返ってこない」
「どんな内容を送ればいいか分からない」
「気持ちを伝えたいけど言葉が出てこない」
付き合えない人が一番最初に躓いてしまうのが、相手とのメッセージが続いていないことです。
第一印象が良くてマッチングしても、メッセージが続かず終わってしまうと意味がありません。
上手くやり取りを続けるためには、相手が興味のある話を提供出来ているかどうかがキモとなります。

気になっている人に既読スルーされるのは悲しいですもんね

メッセージが上手く続かん人はこの記事を参考にしてみてくれ
【step.4】連絡先交換が出来ていない
こんな悩みありませんか?
「LINEの交換タイミングが分からない」
「上手くLINE交換に繋げられない」
「LINEを聞いても交換してくれない」
step.2のメッセージのやり取りがしっかり取れたら、次のstepとして必ず連絡先は交換するべきです。
連絡先はLINEやKakao、instagramなど何でも大丈夫です。大事なのはアプリ外で連絡を取れる方法を用意しておくことです。
ここが出来ていないと、もう一歩踏み出すことが出来ずに終わってしまいます。

ただし、LINE交換するタイミングを見極めないとダメですよ

これは慣れも必要やから、ときには恐れず挑戦するべきやで
↓LINEを交換してするタイミングを知りたい方はこちら
付き合えるマッチングアプリの選び方

はじめの「step.1」でも触れたように、付き合うまで発展させたい場合は、自分に合うアプリを選ぶ必要があります。
付き合えない人のほとんどが、自分と相手の目的が一致しないアプリを使ってしまっていることが多いです。
アプリの特徴を把握せず使っていても時間の無駄にしかなりません。

会うことが出来ても、相手との目的があわず、1回会っただけで終わってしまうのがオチやで
付き合うまで持っていくには、まずは【目的別】に合わせて選ぶ必要があります。
目的別で大きく「恋活」と「婚活」の2種類に分けれます。それぞれ該当するアプリは以下の通りです。
恋活アプリ
恋人相手探し(まずは恋人が欲しい)
アプリ名 | 特徴 |
---|---|
![]() | ・DaiGo監修アプリ ・診断で相手の内面が分かる |
![]() | ・『machiconJAPAN』と提携 ・お助け機能「恋サポ」でサポート |
![]() | ・完全審査制アプリ ・美男美女勢ぞろい |
![]() | ・ゼクシィが運営するアプリ ・相性の良い人を自動検索 |
![]() | ・会員数No1の王道アプリ ・結婚まで発展する人も多数 |
![]() | ・友達感覚で出会えるアプリ ・シンプル操作で使いやすい |
![]() | ・AI機能搭載アプリ ・メッセージをサポート |
![]() | ・サクラなしの徹底アプリ ・検索機能が充実 |
![]() | ・月額、ポイントの併用アプリ ・今日会える人を探せる |
![]() | ・デート直結型アプリ ・デート先のお店も予約可能 |
![]() | ・デート直結型アプリ ・完全審査制で高所得者が多数 |
婚活アプリ
結婚相手探し(2年以内に結婚したい)
アプリ名 | 特徴 |
---|---|
![]() | ・再婚者にも合うのアプリ ・アプリ内で唯一通話可能 |
![]() | ・コスパが良い婚活アプリ ・年齢層が比較的高め |
![]() | ・大手ブライダル会社が運営 ・男女比がほぼ同等 |
![]() | ・会員数約190万人 ・外国人利用者も多い |
基本的には…
・まずは恋人を探したい⇛恋活
・すぐに結婚する人を探したい⇛婚活
というように考えておけば大丈夫です!
当然ながら、まだ結婚したくない人が「婚活アプリ」を使っていては絶対付き合えません。
「恋活」と「婚活」は間違えないようにしましょう。

ここで選び間違えると確実に失敗してしまうという訳ですな!

まずは使っているアプリがどっちに該当するか要チェックやで
【恋活編】アラサーの俺でも付き合えたアプリランキング!

「とにかくまずは恋人が欲しい!」
「気軽に恋愛を始めたい!」
「実際に付き合えるアプリが知りたい!」
という方向けは、「恋活」のアプリを使うのがオススメです!
中でも人気のマッチングアプリを比較し、実際にアラサーの僕でも付き合えたアプリ厳選して紹介しています。
男女ともにマッチングまで無料で使えるものだけ厳選しているので、気軽に使えるのもポイントです!
(女性はメッセージまで基本無料で使えます)

実際に僕が使ってみて分かったアプリの特徴とともに紹介していきます!

気になるやつはまず2~3個登録して使ってみるのがオススメやで
- 1位:with
- 2位:CoupLink
- 3位:Dine
- 4位:Omiai
- 5位:タップル
【1位】with
- 恋活向け
- メッセージ派
- 価値観でつながる
- 恋愛診断
月額料金 | 主な年齢層 |
---|---|
男性:3,600円~ 女性:無料 | 男性:20代前半~30代前半 女性:20代前半~20代後半 |
診断結果をもとに「価値観重視」で異性を探せるという珍しいアプリが「with」です。
アプリの特徴としては、心理的な部分から相手とどう接するべきか会話のアドバイスをしてくれるところです。
そのためメッセージのやり取りが不安な方でも使いやすいという魅力があります。
また統計学×心理学に基づいた診断結果をもとに、自分と相性の良い異性を紹介してくれる機能があるので必然的に考え方や価値観が同じ異性を探せるのが魅力的なポイントです!
- 心理学をもとにアドバイスをくれる
- 価値観が合う相手を探せる
- 診断結果から相手の内面性が分かる

外見より中身を見れくれる女性が多いので、付き合いやすい印象です!

恋愛診断を使うだけでも結構楽しいから、アプリ自体も長く使い続けやすいで
性格の合う人が見つかる
※18歳未満は登録出来ません
【2位】CoupLink

- 恋活/婚活OK
- オフライン対応
- 大手企業運営
- 相性診断
月額料金 | 主な年齢層 |
---|---|
男性:3,800円~ 女性:無料 | 男性:20代後半~30代後半 女性:20代中盤~30代前半 |
オンラインとオフライン両方での出会いをしたいという方は「CoupLink」がオススメです。
CoupLinkは、街コンサイトで有名な「machiconJAPAN」と連携しておりオフラインでの出会いも可能になってます。
また会員のうち60%がマッチングアプリはCoupLinkのみを利用しているため、他のアプリで上手くいかなかった人にとっては新しい出会いの期待が大です!
もちろんアプリだけでも出会えることが出来き、街コンで培ったマッチングサポートで会話のサポートしてくれる機能もあり充実しています。
- 70%以上が結婚を見据えた恋活・婚活をしている
- 街コンと連動して参加や本人確認もできる
- 他のマッチングアプリでは出会えない相手が多い

比較的新しめのアプリですが、他のアプリにはない点も多く評判がメッチャいいです!

街コンに参加すると毎日更新のレコメンドから相手を探すこともできるんやで
新たな出会いに期待
※18歳未満は登録出来ません
【3位】Dine
- 恋活向け
- すぐ会いたい派
- お店予約可
- メッセージ不要
月額料金 | 主な年齢層 |
---|---|
男性:6,500円~ 女性:6,500円〜 | 男性:20代中盤~30代中盤 女性:20代前半~20代後半 |
「まずは会って話してみたい」という方にピッタリなのが「Dine(ダイン)」というアプリです。
Dineでは他のマッチングアプリと違い、マッチング後にすぐデートの日にちを決めることが可能です。
最短3通でデートの日と場所が決まるので「メッセージのやり取りが苦手」という人にもオススメです。
またアプリ内でお店も同時に予約がとれるので上、 電話不要の自動予約なのでお店に詳しくない方でも安心して使えます。
- マッチング後にすぐデートが出来る
- デート先のお店も簡単に予約可能
- 余計なメッセージのやり取りが不要

アプリ内でデート先のお店も予約出来るので、お店選びをミスることがありません!

メッセージが苦手な人にはまさにピッタリのアプリやで
即デートアプリ
※18歳未満は登録出来ません

実はDineは男女ともに、マッチング後の日程調整からは「有料会員」になる必要があります。
1か月プランで6,500円もするので正直割高なのですが、「招待コード」を利用することで1週間分を無料で利用することが出来ます。お試しで利用してみたい方は私の招待コードを使ちゃってください。
jpwbYRY2
※このコードを利用することで個人情報が漏れることはございません。


上記コードをアプリインストール後に、アプリ内の「メニュー ⇒ 友達招待」より「招待コードを入力」という項目に【jpwbYRY2】を入力するだけで適用されます。

これだけで1週間メッセージ〜日程調整まで使い放題になります!
まずは試しに使ってみたいという方は、是非活用してみて下さい。
1週間使い放題
※18歳未満は登録出来ません
【4位】Omiai

- 恋活/婚活OK
- メッセージ派
- 検索機能充実
- 24時間監視
月額料金 | 主な年齢層 |
---|---|
男性:3,980円~ 女性:無料 | 男性:20代中盤~30代前半 女性:20代中盤~30代前半 |
運営歴が長く日本最大級のマッチングアプリといえば「Omiai」です。サクラがいないアプリとして断トツの人気を誇ります。
Omiai」では、不正ユーザと思われる人に対し「イエローカード」を出すことができ、複数ユーザーから届くと強制退会させることが出来ます。
また他のマッチングアプリと比べて絞り込み機能が充実しており、医師や看護師などの「職業」は69種類、「休日」なら曜日単位で設定することが可能です。
- 「イエローカード」で不正ユーザ排除
- 検索絞り込み機能が充実
- 「マッチ度」で相性が数値化

「相手の理想像が決まっている」方なら「Omiai」で良い人が見つけやすいですよ!

「フリーキーワード検索」が無料で使えるから気になるキーワードで検索してみてくれ
理想な人が見つかる
※18歳未満は登録出来ません
【5位】タップル

- 恋活向け
- すぐ会いたい派
- シンプル操作
- 趣味でつながる
月額料金 | 主な年齢層 |
---|---|
男性:3,700円~ 女性:無料 | 男性:20代前半~30代前半 女性:20代前半~20代中盤 |
毎日5,500人が新規登録している超人気アプリが「タップル」です。
タップルでは、自分の趣味や興味のあるカテゴリーに参加している異性を探すことが出来るので、相性の良い人を簡単に見つけることが出来ます。
また各カテゴリーで表示される相手を「いいかも!」と「イマイチ」を2択で左右にフリックするだけなので、初心者でも使いやすいのが特徴です。
- 気軽な出会いを求めている人が圧倒的に多い
- 趣味に合わせて異性を簡単に探せる
- マッチング率が高い

ノリが軽くて若い子が多いから、年下女子をリードしたい人にはオススメですよ!

タップルは気軽にデートしたいという人にはオススメやで
同じ趣味の人が見つかる
※18歳未満は登録出来ません
マッチングアプリで付き合うための必勝法!
諦めず3カ月間は使い続けるべし

マッチングアプリで付き合うためには、最低でも3カ月は使い続ける必要があります。
アプリを使っていると、だんだんメッセージを返すの面倒くさくなりがちですが、途中で諦めずに使い続けることが重要です!

実際に付き合えた人のほとんどが、3カ月間使い続けていますよ
そのため男性の場合、有料会員になる際には、初めから「3カ月プラン」に入るのが一番コスパが良くオススメのほうほうです。
※1カ月更新で3ヶ月使うと「2,000~3,000円」ほど損します。
複数の人と同時並行で使う

マッチング後にメッセージのやり取りが出来るようになるのですが、1人の人だけにメッセージを送るのではなく、マッチングした人とは出来るだけ多くやり取りをするようにしましょう!
というのも、残念ながら何かしらの理由(彼氏が出来た、飽きられた)で、途中で返事が返ってこないケースもあります。
1人だけに絞ってると、その人とやり取りが出来なくなった瞬間0からやり直しになってしまい中々進展がないということに陥ってしまいます。

こうなってしまうとアプリでは付き合えないと萎えてしまいがちです。
そのため同時進行で複数の人とやり取りをすることで、より良い出会いに繋げることが出来るのです!
複数のマッチングアプリを同時並行で使う

マッチングアプリで付き合う人の多くは「複数のアプリを同時並行で使用」していることです!
なぜならアプリによって使っているユーザ層が異なるため、複数使うことで自分に合う異性と出会えるチャンスが倍以上に増えるため、より短期間で彼女が出来るのです。

アプリは2~3個を同時に使うのがオススメやで
履歴書の同じように、自己PRやプロフィール画像などは使い回すことが出来るので、それほど手間はかかりません。
↓【応募終了】アプリを0ベースでやり直したい方はこちら
応募終了しましたが、「公式ライン」で新しく作り直し中です!
準備完了次第、「このページ」もしくは「Instagram」のほうでアナウンスするので、気になる方はフォローしておいてください!
▼かおっすのInstagram
https://www.instagram.com/kaossu.30/

絶賛作り込中なのでもうしばしお待ちください…!
「確実に付き合うためのスキルを身につけたい!」
という方向けに、付き合うために知っておくべきことをまとめたメルマガを限定公開中です!
僕が過去5年間マッチングアプリを使い続けて分かった方法を凝縮しているので、本気でやり直したい方にオススメです!

アプリ初心者の方でも分かりやすく解説してます!
↓ ↓ ↓ 詳しくはこちらから ↓ ↓ ↓
